忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【日記】過去ボス撃破



本日のプクさん。
大成功の場面を押さえてみようと待ち構えてましたが……。
普通に成功されて去って行かれました。
しかし、いい顔してますねー。


さてさて……。
今日は、昨日の日記にも書いたように
チームイベント(小瓶収穫)と過去のクエスト進めよう!
という予定でしたが、のっけから予定が崩れました(^^;)

小瓶収穫の時間がメンテとぶちあたりorz
メンテ明け午後から40分ほどPT組んで小瓶集めました。
今日のターゲットはアルミラージ。
あわよくば、ゴールデンコーンでないかな?と思ってたのですが、
残念ながらでませんでした……。
かわりに、うさおまが出たりはしました♪

続いて過去ボス手前まで進めておこう!と始めたのですが、
結局過去ボス撃破まで進めちゃいました(;ノノ)

多少のネタバレあるので、嫌な方は回れ右で。
大丈夫な方は、右下の続きよりどうぞ!

ドラゴンクエスト10オンライン・攻略ブログ

 



55スティック僧、55覚醒魔、55棍旅、54爪盗(私)

上記で3分台でした。
私は本職は短剣で、爪はタイガーまでしか振ってないのですが、
短期決戦ならタイガーでいいかwと爪に持ち替えてみました。
あぶない……と、思うことも1回もなく撃破。
気が付いたらボス死んでた。

あいや、みんな強すぎです(*ノノ)きゃっ

そろそろ盗賊55にしとくべきかとか、
装備を50装備にした方がいいかしら……とか、
周りをみてチラチラ思う今日この頃です(^^;)

拍手

PR

この記事にコメントする

お名前
タイトル
メール
URL
コメント
絵文字
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード

おめです

過去ボス撃破おめでとう\(^o^)/

チームでも、過去ボスやっつける人増えてきましたね。
私も来週は過去ボス行く予定なので、
お手伝いをよろしくお願いします。
僧侶の立ち回りに不安が…私だけ倒せなかったら…Σ(゚д゚lll)

団長って、人間になっても大きい人が好きねぇ。
2人の記念写真みたい
  • ちょりり
  • 2012/12/01(Sat)06:58:37
  • 編集

無題

ちょりりさん>
ありがとうございます!

来週はちょりりさんもですね♪
メンバー的にご一緒できるようなら、
是非ご一緒したいな。頑張りましょう!

あ、写真にうつってるのは、
多分ともおさんじゃないかなー?
  • カンナ
  • 2012/12/01(Sat)22:41:19
  • 編集

無題

カンナさん、ブログいつも楽しみに
見させてもらってます♪

天魔、過去ボスとご一緒していただいて
ありがとうございました☆

どちらも短時間で倒せてびっくりでした!
カンナさん、盗賊・旅芸どちらもいける上に、
ツメも短剣も強くてかなり頼もしかったです!
しかしまあ…みなさん強くて僧侶は
楽させてもらってます(笑)

次はいよいよ冥王ですかね(>_<)
それまでまた鍛えておきまーす。
  • ヤマ
  • 2012/12/01(Sat)23:11:33
  • 編集

無題

ヤマさん>
こちらこそいつもお世話になってますorz
僧侶さんがいるからこそ、生きれる前衛です。

ツメは……本職さんに比べるとスキル振ってない分
攻撃力が劣りますが(^^;)
レベルキャップ解放されたらもうちょっと振りたいな!

そうですね!次はとうとう冥王!
またご一緒させていただければ嬉しいです♪
  • カンナ
  • 2012/12/01(Sat)23:44:21
  • 編集

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

プロフィール

HN:
カンナ
性別:
女性
自己紹介:
エルフ♀でプクリポ(主に旦那)の尻尾を
追いかけています(*ノノ)

活動時間は、平日の日中はソロが多め。
夜や休日は、主に旦那とペアが多めです。

お家はオルフェア
トゥーンタウン1157丁目4番地。
モーモンバザーとかもできるといいな♪
今は、
白モーモンがくわってしてます(^^;)
(なにも売ってないという……)

ブログ内検索

画像著作権

このページでは、株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像を利用しております。当該画像の転載・配布は禁止いたします。 (C)2012 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.

バーコード

P R

カウンター